

開催日:2009年8月26日(水)
講師:川島胃腸科、外科クリニック 川島利信先生
テーマ2"美と健康"セミナー5「家族と自分の健康管理」にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
医師による今回の講話は、とても興味深く楽しいお話となり、皆さんにとっても生活改善のきっかけになったのではないでしょうか。また、流行病の新型インフルエンザの予防と対策についてもご指導をいただき、これから増えるであろうインフルエンザの感染にどう対応するか、それぞれ考えさせられる面もありました。
静岡県東部では、どのような事態で病院側が対応してくれるのかは、まだ発表されてはいませんが、37.5度以上の熱と咳には、まず日頃通われている内科の病院に電話をしてから診察を受けて判断をしてもらうようにとアドバイスがありました。
家族で発生した場合、看病をせざるおえませんが、食事を運ぶ際、マスクをし、病人の衣類は別にして洗濯。家では看病する人以外は接しないようにするそうです。くれぐれも皆さんもインフルエンザにかからぬよう、ご注意ください。